山陽5000系 海水浴看板列車! 阪急阪神HD+京阪でのホームドア設置と運賃値上げ


こんにちわ 岩崎大地です。

最近ホント特に暑いですよね...頭が茹って味噌になりそうな感じで
外に出ることが億劫すぎて好きな鉄道写真にも行かなくなってYouTubeばっかり見てます。

ほとんど鉄道関係の方を見ずにvirtualYouTubebarを見まくってますね....
ぽんぽこさんのチャンネルとか大好きで癒しです。

鉄道以外のことは、横に置いときまして最近あった大きなニュースですが...
阪急阪神京阪が運賃を値上げしてバリアフリー計画を進めているとのこと
その一環で鉄道のホームにホームドアをつけると素発表をされました。

運賃値上げ自体は、原油などエネルギー資源の高騰などで 「すっーと」心に入るのですが
ホームドア設置だとーー 良いと思います。 視覚障碍者の方に優しい世の中っていいですよね

僕自体は、いろいろ思いますけど僕の趣味自体できないだけなので良いかなって思います。
悲しいですよ でも 設置されたら試行錯誤して続けていきたいですが... 
辞めることも視野に入れて覚悟を決めないといけないですね....
↓詳細 阪急
↓詳細 阪神
↓詳細  京阪
その他 京神では、新型車両の導入も進められるとのことです。

ここまでが前座でございまして
                                  本題でございます。
新型の流行り病が流行していますが 僕的に出かけて良いんじゃない!って思いますが
絶賛 私的に.. 職場がヤバいことになっていますが 意見は、同じ「いいんじゃない」

僕は、年齢的にまだ難波あたりで お姉さまをナンパしても良い歳なんですが
心が若者ではなく萎れた初老みたいになって 海には行きたくない気分..

毎年 阪神タイガースや高校野球に興味は、全くないのですが宣伝ヘッドマーク
だけを撮りに行くって 言うことを何度もやっておりまして その部類に入る鉄道写真ですね..

今年の夏は、本当に暑いって毎年言っているような気がしますけど 本当に暑い
熱中症になりたくないので お手軽な阪神線地区で撮ってきましたー (いつもの場所)

   千船
   出屋敷
   大物

   暑いですが... 気分転換に鉄道写真を撮りに行く機会があると思いますので
   また 追加であれば 更新したいと思います。

   最後に.....
      新型のあれに ご注意ください 手洗いうがい しっかりと.... じゃまた

    





コメント