阪神1000系1207f(酒ラッピング号)阪神なんば線系統に戻る (脱銀は続くかも)

 

こんにちわ 岩崎大地です。


阪急と阪神しか撮り鉄しない人になってしまって数年ずっと飽きずに撮ってます。
特に最近は、阪神の1000系(酒ラッピング号)脱銀が多くその他の SDGs号や 台湾号など
その他ノーマルの物まで一切合切6両編成が一気に本線系統運用について撮り鉄としては、
「ヤバっまた脱銀かよ」「しんどいけど行くしかねーよな」気分になってしまって
その時たまたま僕の有給消化と職探し期間が重なってしまってサー大変!
体力がなくなるまで撮り続け 仕事が始まる寸前の僕ですが疲労困憊中です。
フリーきっぷを毎回買うのですが一回で5枚ほど阪急阪神ワンデイフリーを買うので
駅の係員の方から引かれます。業者とも思われているかもしれませんが全部個人で使ってます。
本当にお世話になったワンデイパスに感謝ですよ!! 宣伝です。ぜひ買ってね!
現実逃避目的の撮り鉄からまた社会人として社畜!趣味としての撮り鉄に戻るわけですが
まだまだ活動をつづけて行きたいと思ってますのでよろしくおねがいします。

なぜ脱銀が大発生しているのか?って言うはなしですが...
阪神8000系の車両検査の時期が詰まってしまったとのことですが...噂話ですけどね

以下本線系統で運用されていた時の画像です。




以下 脱銀からの離脱した後

   本線系統の種別と なんば線系統の種別 同じ場所で撮っているのですが気分が違いますね....
   本当のところ本線を離れてしまった酒号ですが... だいぶん寂しいところ.....




コメント