お久しぶりでございます 岩崎です。
Instagramでは 毎日チマチマ電車の画像をあげていますがブログは止まったまま
ブログって文章考えるのめんどくさいし まとまった時間って寝てしまうことが多くて...
そんなことはどうでもいいですが 例の新型あれ流行していますが皆様お元気ですか?
僕は1月になりまして大変つらい思いは しましたが今は元気で生活しています。
手洗い うがい マスクなどの感染対策をして鉄道ライフを過ごしていただけたらなと
感じています。
ワクチンについても各所いろんな意見がありますが ネットやテレビなどで情報を
知り勉強したうえで受けるかの有無などを考えていただけたらなと思っていますが
僕的には ワクチンやって損はないと感じています。皆様はどうですか?
上記のことは どうでもいい話
近年 阪神電車と山陽電車ともにラッピング電車に積極的で鉄道に興味がない人にも
見ていただけるきっかけになっているのでインスタで鉄道写真しか上げていない
私に関しては本当にありがたいと思っています。
山陽電車では 今期の夏にラッピング電車を3編成運行中でございます。
① 須磨浦ロープウェイリニューアルを記念をしてファミリアとコラボ 山陽6000系の6004fと6005f
にヘッドマークを装着し山陽姫路と阪神大阪梅田間を走行中!
※7月22日より ヘッドマーク変更 変更後↓
※夏の猛暑で6010fのコラボ電車は 撮れてません 秋になって涼しきくなったら撮りに行きたいですね
山陽電車のホームぺージに各列車の運行情報が載っていますので参考にして
乗り 撮り鉄を楽しんでいただけたらなと感じています。 ↓各コラボ公式ホームページ
①須磨浦ロープウェイとファミリアコラボ
②日本標準時制定135周年を記念して明石市立天文科学館コラボ
コメント
コメントを投稿