山陽電車 山陽塩屋~須磨浦公園間の有名鉄道写真スポットに行ってきました。


こんばんわ 岩崎です。

閲覧数があまり上がらずやる気がなくなったので最近ブログ更新してませんでしたが
また ちょこちょこ上げていこうかなと思います。

今回行った目的ですが、山陽にしかない種別 s特急が撮りたくて
ラッシュ前にコソコソと出かけ撮影をしました。

朝、近くの小学校ぐらいの子供の目線が少し痛かったです....

最近、山陽電車も新型車両の置き換えの波がすごくて3000系の未更新も数を減らし
つい最近には、4両の6000系も登場してしまって

あのノスタルジックの古い車両が見れなくなると思うと悲しいですね。

山陽塩屋駅前にコンビニは、ありましたが朝早すぎてなのか開店してませんでした。
トイレは改札内にしかないので注意してください 無人駅です

撮影時間ですが午前中のほうがいいと思います。
午後になると太陽の位置が変わり電車の顔面が影になってしまいます。

僕は、こんな感じで撮影しました
カメラ a6500 センサーサイズ APSC
レンズ 70ー200 f4


















コメント