神戸市営地下鉄西神山手線の新型車両の6000型を撮影に行ってきました。 ( 伊川谷駅 )

こんばんわ だいちです

最近、神戸市営のインスタのアカウントにいいね していただきまして
5月6月は阪急と阪神強化月間だった僕からすると他の鉄道の車両を撮りたくて
仕方がなかったですが 今回このような良いきっかけもあり行ってきました。

今回、行った駅は伊川谷駅です。
この駅で僕が思ったことですが、ホーム上にゴミ箱と自動販売機がないのには
びっくりしました。改札口にはありますが少し不便ですよね。

改札の外には.ファミリーマートの駅の売店があり昼ごはんなどには困らなそうです。
トイレもバリアフリーでみんなにやさしい!

撮影した場所は、西神南駅方面のホームでトンネルから出てくる電車を撮りました。
トンネルから出で来る電車ってなんかロマンあるなーって思って 

僕が撮影したホーム端っこに車掌用の乗り降り確認用のカメラがあるので
西神南方面に行く電車を撮る際には、気を使ったほうがいいと思います。

神戸市営交通は、1日パスを890円で販売されているみたいですね
今回では、利用しませんでしたが今度また撮り鉄に行く際には利用したいです。

新型車両目的で撮影行ったわけではなかったんですけど よかったなって
思っています いつデビューなんですかね 思ってよりカッコよくてびっくり!

気になったことが1つあるんですけど
編成番号が6029ってことは逆順で作っていくってことなんですかね?
わかりませんがこれからの動向に期待です。
  新型車両6000型








コメント