阪急大山崎駅に撮り鉄いってましたー


こんばんわ 岩崎です

阪急大山崎駅のカーブは.他のブログでも紹介されるぐらい結構人気で
僕が撮り鉄に行った際には.同業者さんが一人おられました。


この駅は.東海道新幹線隣にあり通過する新幹線の臨場感を撮り鉄しながら
味わえますね あー新幹線めっちゃ 早いやんって

駅の手前より坂道のカーブですっごいかっこいい!
坂を頑張って駆け上がる電車って 絵になるなーって思います。

僕はいつもホーム自動販売機前でとるんですど.その位置だと八両編成の電車だと
後ろの車両運転室あたりが隠れがちなので連射で狙って全量をすっきり移せるように
気を使って撮っていますね。

ちょこっとたげ思うんですけど エレベーター前の通路で撮ってるって結構僕的に
危ないような気がしますね 柵はありますけど黄色い線(点字ブロック)は
こえている様な気がするんですけど 僕は遠くから撮ろうかな望遠で

撮り鉄がこの駅ですると楽しくて三ヶ月に一回ぐらい行ってるかも
撮影してて 撮りやすくてかっこいいし 楽しい この理由で高頻度で行ってますね

この駅のトイレは.とってもきれいでしかもネスカフェのコーヒースタンドがあります
しかも駅外には.コンビニがあり結構便利がいいですね。

近くにJR山崎駅も撮り鉄の方がすっごい行かれているみたいですね
そっちには行ったことないですけど写真見るとかっこいい 
僕は.あんまりこだわりってわけじゃないんですど私鉄しか撮ってないんですよね
山崎のウイスキーて有名ですよね 僕あんまりお酒飲めないですけど..

また この駅に行くと思います

少し前に撮り鉄に行った際は少し天気が悪くて雪が舞ってました。

  ・阪急9300系
  ・阪急3300系
  ・阪急5300系
  ・阪急3300系
  ・阪急7300系
  ・阪急7300系  ↓・阪急8000系






コメント